蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233125384 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0233129089 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2130481522 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2230391373 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2231908019 | 一般和書 | 書庫別置 | 熱田資料 | | 在庫 |
6 |
熱田 | 2230390714 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
南 | 2330414174 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
南 | 2332041264 | 一般和書 | 一般開架 | 伊勢湾台風 | 禁帯出 | 在庫 |
9 |
東 | 2430434130 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中村 | 2530433107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
港 | 2630450647 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
北 | 2730437338 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
北 | 2731201857 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2930425125 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
中川 | 3031595030 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
守山 | 3130492808 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
緑 | 3230421772 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
18 |
名東 | 3330441860 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
天白 | 3430418883 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
山田 | 4130317029 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
南陽 | 4239268362 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4330104359 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
富田 | 4430109662 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
24 |
志段味 | 4530371832 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
25 |
徳重 | 4630274985 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
26 |
徳重 | 4639242496 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金鯱叢書 : 史学美術史論…第51輯
深井雅海/編集,…
禮物軌式
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第50輯
深井雅海/編集,…
瑞龍公實録 : 自慶安三年六月至元…
徳川黎明会徳川林…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第49輯
深井雅海/編集,…
近世日記の世界
福田千鶴/編著,…
江戸城御殿の構造と儀礼の研究 : …
深井雅海/著
大名の江戸暮らし事典
松尾美惠子/編,…
金鯱叢書 : 史学美術史論…第48輯
深井雅海/編集,…
論集大奥人物研究
竹内誠/編,深井…
江戸城御庭番 : 徳川将軍の耳と目
深井雅海/著
刀剣と格付け : 徳川将軍家と名工…
深井雅海/著
源敬様御代御記録第1
徳川黎明会徳川林…
徳川「大奥」事典
竹内誠/編,深井…
江戸幕府諸役人御用番名鑑
深井雅海/監修,…
近世公家名鑑編年集成26
深井雅海/編,藤…
近世公家名鑑編年集成25
深井雅海/編,藤…
近世公家名鑑編年集成24
深井雅海/編,藤…
近世公家名鑑編年集成23
深井雅海/編,藤…
近世公家名鑑編年集成22
深井雅海/編,藤…
前へ
次へ
佐倉古名鑑
佐倉市史編さん委…
豊臣武鑑・天正年中大名帳・慶長三・…
武田茂敬/編
徳川幕臣人名辞典
竹内誠/編,深井…
江戸の武家名鑑 : 武鑑と出版競争
藤実久美子/著
江戸時代全大名家事典
工藤寛正/編
江戸幕府大名武鑑編年集成18
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成17
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成16
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成15
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成14
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成13
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成12
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成11
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成10
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成9
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成8
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成6
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成5
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成4
深井雅海/編,藤…
江戸幕府大名武鑑編年集成3
深井雅海/編,藤…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A90/00001/ |
書名 |
愛知の文学 |
著者名 |
『愛知の文学』編集委員会/著
|
出版者 |
浜島書店
|
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8343-1200-3 |
一般注記 |
書名は奥付等による 標題紙の書名:あいちの文学 発行者:愛知県国語教育研究会高等学校部会 |
分類 |
A902
|
一般件名 |
文学地理-愛知県
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009710052612 |
要旨 |
本書は、将来の人類の生活や地球環境を守るためのサイエンスの一翼を担うべく、微生物制御学の学理を構築し、その体系に基づいてさまざまな制御のためのテクノロジーの原理や方法を位置づけ、その貢献の可能性を提示する。 |
目次 |
序章 微生物制御とその用語 1章 微生物細胞のしくみ 2章 微生物の生活 3章 微生物の生き残り戦略 4章 微生物制御法の原理と科学 5章 微生物制御における測定・評価法 6章 微生物制御・管理のためのシステム 7章 殺菌、静菌、除菌、遮断の技術 8章 微生物の保存 9章 微生物培養における制御 10章 将来の展望 |
著者情報 |
土戸 哲明 工学博士。1971年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了。現在、関西大学工学部生物工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高麗 寛紀 工学博士。1967年徳島大学工学部応用化学科卒業。現在、徳島大学工学部生物工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松岡 英明 工学博士。1981年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。現在、東京農工大学工学部生命工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 淳一 工学博士。1981年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、横浜国立大学大学院工学研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ