感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育評価論の歴史と現代的課題

著者名 天野正輝/編
出版者 晃洋書房
出版年月 2002.11
請求記号 3751/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234178614一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00088/
書名 教育評価論の歴史と現代的課題
著者名 天野正輝/編
出版者 晃洋書房
出版年月 2002.11
ページ数 228p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-1400-0
分類 37517
一般件名 教育評価
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912053258

要旨 本書に収められた各論考は、学力と評価をめぐる課題に精力的に取り組んできた若い研究者達の手によるものであり、いずれも歴史的考察を踏まえ、同時に今日的課題を追求したものである。
目次 教育評価史研究の意義と課題
19世紀後期日本の小学校における生徒集団の区分原理
倉橋惣三の保育論における保育評価への手掛り
教育測定法の開発と職業指導の転回―田中寛一における教育測定と職業指導の関連を中心に
近代中国における教育測定運動
現代化論を再考する―到達目標論の視点から
試験の形態と学力の質―イギリスの一般中等教育資格試験(GCSE)の歴史の場合
体育の授業で子どもたちは何を学ぶのか―イギリスの体育のナショナル・カリキュラムにおける到達目標と学習評価基準の検討
米国におけるポートフォリオ評価法の実践―クロー・アイランド小学校の事例を中心に
数学学力低下論の検討―学力・アチーブメント・学習〔ほか〕
著者情報 天野 正輝
 京都大学名誉教授(現・龍谷大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。