感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おおきな木

著者名 シェル・シルヴァスタイン/さく・え ほんだきんいちろう/やく
出版者 篠崎書林
出版年月 1976
請求記号 エ/02463/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233088491じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0236474169じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0237426275じどう図書じどう開架 貸出中 
4 鶴舞0237474390じどう図書じどう開架 貸出中 
5 西2132035797じどう図書じどう開架 貸出中 
6 熱田2232229217じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2332450549じどう図書じどう開架 在庫 
8 中村2530896295じどう図書じどう開架 在庫 
9 2731281016じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 
10 2731994832じどう図書じどう開架 在庫 
11 2732473042じどう図書じどう開架 在庫 
12 千種2832237156じどう図書じどう開架 貸出中 
13 瑞穂2931691915じどう図書じどう開架 在庫 
14 瑞穂2932272012じどう図書じどう開架 在庫 
15 守山3132532940じどう図書じどう開架 在庫 
16 3231293634じどう図書じどう開架 在庫 
17 名東3331240204じどう図書書庫 在庫 
18 山田4130789482じどう図書じどう開架 在庫 
19 南陽4230223986じどう図書じどう開架 在庫 
20 4331310559じどう図書じどう開架 在庫 
21 富田4431396607じどう図書じどう開架 在庫 
22 志段味4539052326じどう図書じどう開架 在庫 
23 徳重4630695502じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/04652/
書名 すごい可動域 死ぬまで痛みのない体を手に入れる10の習慣
著者名 ケリー・スターレット/著   ジュリエット・スターレット/著   山田雅久/訳
出版者 かんき出版
出版年月 2025.2
ページ数 270p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7612-7787-1
原書名 原タイトル:Built to move
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 転倒やケガ、寝たきりの予防のために、体は鍛えなくていい! 可動域を広げて、スムーズに動くだけでなく、ケガをしにくい痛まない体を作る「モビライゼーション」を紹介する。24時間と21日間のモデルサイクル付き。
タイトルコード 1002410080817

要旨 私は五十代で何をまちがえたか。強いて言えば再婚である。けれどもあの再婚を思いとどまっていたとして、私に何が残っただろうか。省みて失敗はほとんど無い。二人三脚でよいしょこらしょと生きてきた。怒っておもしろ、泣いておもしろ、新子の世界。本音の言葉が光る、痛快辛口エッセイ集。
目次 懴悔の値打ち(手が好きで
耳のかたち
父の眼と私 ほか)
笑いの値打ち(あわて床屋
ドリーム・ロック
わたし流健康法 ほか)
涙の値打ち(腕まくり鮨
祖母の汗
生と死をめぐる「納戸」幻想 ほか)
著者情報 時実 新子
 川柳作家・エッセイスト。1929年岡山県生まれ。月刊「川柳大学」主宰。81年姫路市民文化賞、95年神戸新聞文化賞、01年神戸市文化賞をそれぞれ受賞。各紙誌の川柳投稿欄の選者をつとめ、広く川柳の普及に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。