感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幸田露伴の語録に学ぶ自己修養法

著者名 渡部昇一/著
出版者 致知出版社
出版年月 2002.10
請求記号 910268/00679/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331113526一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/00679/
書名 幸田露伴の語録に学ぶ自己修養法
著者名 渡部昇一/著
出版者 致知出版社
出版年月 2002.10
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-88474-633-3
分類 910268
一般件名 努力論   修省論   靄護精舎雑筆
個人件名 幸田露伴
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912049761

目次 第1章 自己実現を果たすための物の見方・考え方
第2章 豊かな富を育てる方法
第3章 学ぶ者のための上達の極意
第4章 可能性を引き出す教え方・教わり方
第5章 気の仕組みを人生に活かす
第6章 今、日本に求められる修養の力
著者情報 渡部 昇一
 昭和5(1930)年山形県生まれ。同30年上智大学大学院修士課程修了。ドイツ・ミュンスター大学、イギリス・オックスフォード大学に留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.専攻は英語学。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。幅広い評論活動、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。