感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代物性化学の基礎 化学結合論によるアプローチ  第3版

著者名 小川桂一郎/編 小島憲道/編
出版者 講談社
出版年月 2021.2
請求記号 431/00354/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237836879一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 431/00354/
書名 現代物性化学の基礎 化学結合論によるアプローチ  第3版
著者名 小川桂一郎/編   小島憲道/編
出版者 講談社
出版年月 2021.2
ページ数 8,295p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-06-522547-9
分類 431
一般件名 物質
書誌種別 一般和書
内容紹介 物質科学(マテリアルサイエンス)の中核を担う物性化学。その根本的な問題や現象を、化学結合論という視座に立って深く解説する。練習問題も掲載。物性化学の発展を考慮するとともに、新たな内容を追加した第3版。
書誌・年譜・年表 文献:p283
タイトルコード 1002010089169

目次 いつかのりたい世界と日本の豪華列車パノラマワイド
ベニス・シンプロン・オリエント急行(ヨーロッパ)
ザ・ブリティッシュ・プルマン(イギリス)
ノーザンベル号(イギリス)
イースタン&オリエンタル急行(タイ、マレーシア、シンガポール)
グレート・サウス・パシフィック急行(オーストラリア)
ザ・ブルートレイン(南アフリカ)
アメリカン・オリエント急行(アメリカ合衆国)
日本の豪華列車
日本の個室寝台列車
著者情報 桜井 寛
 昭和29(1954)年、長野県生まれ。昭和鉄道高校、日本大学芸術学部写真学科卒業。出版社勤務を経て、現在、鉄道写真家・紀行作家として活躍中。訪れた海外の鉄道は50ヵ国以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
板谷 成雄
 昭和30(1955)年、東京都生まれ。中央大学法学部卒業。出版社勤務を経て、現在、フリーのブックデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。