感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

へんかしらそうかしら (ひまわりえほんシリーズ)

書いた人の名前 内田麟太郎/作 高部晴市/絵
しゅっぱんしゃ 鈴木出版
しゅっぱんねんげつ 2020.2
本のきごう エ/33174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237629050じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332333307じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本広子 坂本佳奈
5963

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/33174/
本のだいめい へんかしらそうかしら (ひまわりえほんシリーズ)
書いた人の名前 内田麟太郎/作   高部晴市/絵
しゅっぱんしゃ 鈴木出版
しゅっぱんねんげつ 2020.2
ページすう 1冊(ページ付なし)
おおきさ 27cm
シリーズめい ひまわりえほんシリーズ
ISBN 978-4-7902-5400-3
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい かぼちゃがお茶を飲んでいたり、蜘蛛が空に浮かんでいたり、すずめがバチを持って太鼓をたたいていたり…。内田麟太郎のことばと高部晴市の美しい色彩の絵で、同音異義語やナンセンスの面白さに親しめる絵本。
タイトルコード 1001910111562

もくじ 序章 納豆の効用と料理のコツ(豆類と納豆の成分・効用
納豆の種類と特徴―日本からアジアまで ほか)
第1章 納豆食の真骨頂(納豆に合うおすすめ調味料
旬の薬味を生かして ほか)
第2章 納豆料理の競演(さわやかミント入り納豆オムレツ
中華風ニラ納豆ふわっと卵焼き ほか)
第3章 アジアの納豆料理(ハーブとライムで味わうバリ納豆
うまみがギッシリ韓国の納豆鍋 ほか)
第4章 納豆を楽しむ・つくる(アジアに広がる納豆の分布
インドネシアの伝統食・テンペ ほか)
ちょしゃじょうほう 坂本 広子
 兵庫県神戸市生まれ。同志社大学英文科卒業。サカモトキッチンスタジオをベースに「台所は社会の縮図」として、安心・安全を重視した生活者の立場からの料理づくりをめざす。幼児の食教育の一環として調理実習を行うほか、高齢者、障害者、さらに一人暮らしの人のための安全な調理法などの普及、実践活動に取り組む。テンペ研究会会員、伝統食品研究会会員、近畿米粉食品普及協議会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 佳奈
 兵庫県神戸市生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科前期博士課程修了。サカモトキッチンスタジオスタッフとして調理実習、食教育にかかわるかたわら、食物や植物などのイラストレーションを手がける。テンペの臭豆腐などアジアの豆、発酵食品に興味をもち、中国、東南アジア各地を歴訪している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。