ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0210524435 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ようし |
本書は、きわめて身近な乗りものである電車や新幹線などについて、分かっているようで分からないミニ知識をまとめた。 |
もくじ |
第1章 新幹線のなるほど 第2章 駅と路線のなるほど 第3章 わが国鉄道史のなるほど 第4章 ダイヤのなるほど 第5章 楽しい汽車旅のなるほど 第6章 きっぷのなるほど 第7章 鉄道を支えるなるほど 第8章 新しい潮流のなるほど |
ちょしゃじょうほう |
種村 直樹 1936年滋賀県大津市生まれ。1959年毎日新聞社入社。1973年退社以後、わが国で初めてのフリーのレイルウェイ・ライターとして鉄道や汽車旅をテーマに著作を続ける。2000年には交通文化賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ