感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

pepita 井上雄彦meetsガウディ

著者名 井上雄彦/著
出版者 日経BP社
出版年月 2011.12
請求記号 7261/00812/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332001367一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/00812/
書名 pepita 井上雄彦meetsガウディ
著者名 井上雄彦/著
出版者 日経BP社
出版年月 2011.12
ページ数 107p
大きさ 28cm
ISBN 978-4-8222-6062-0
一般注記 付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)
分類 726101
個人件名 井上雄彦   Gaudí,Antoni
書誌種別 一般和書
内容注記 ガウディ年表:p100〜101
内容紹介 漫画家・井上雄彦が新境地を切り開くために旅立った。範を求めたのは、建築家・ガウディ。書き下ろしイラストやスケッチ、実験的作品など50点以上を掲載し、“深化する表現”と創作過程を明らかにする。
タイトルコード 1001110152847

要旨 南仏の小都市で建設中のマクドナルド店は、なぜ、どのように、「解体」されたのか?ジョゼ・ボヴェは、1976年以来ラルザックに住み着いて、たたかいつづけている。
目次 十五歳のとき、高校を退学させられる
二十一歳で、良心的兵役忌避の運動に参加
プルードン、バクーニン、クロポトキンの著作に魅せられる
ラルザック農民と連帯して石積みの羊小屋をつくる
一九七六年、ラルザックに腰を落ち着ける
地元の経済生活に参入することが、たたかいであり、抵抗の証し
一九七六年、基地に侵入して、軍事施設の事務局を包囲・占拠
人々の共感を呼ぶような劇的な行動を引き起こすこと
土地に根づいてたたかいを持続し、他のさまざまな運動と協力しあう
ラルザックの土地をカナクの人々に提供〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。