感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リストラと転職のメカニズム 労働移動の経済学

著者名 玄田有史/編 中田喜文/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.10
請求記号 3662/00451/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234161669一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/00451/
書名 リストラと転職のメカニズム 労働移動の経済学
著者名 玄田有史/編   中田喜文/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.10
ページ数 294p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-26067-6
分類 36621
一般件名 雇用   転職   失業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912045738

要旨 本書は、日本の雇用に生じている事実を経済学の観点から分析したものであり、証拠なき「常識」への挑戦である。多様なデータから詳細な実証分析を行い、真にあるべき雇用政策を検討している。
目次 「リストラ」と「転職」の新たな視点
雇用削減行動と株価
リストラ中高年の行方
中高年の転籍出向における成功要因
正規従業員の雇用削減と非正規労働の増加:1990年代の大型小売業を対象に
希望退職の募集と回避手段
年功的処遇と雇用
転職のメカニズムとその効果
失業給付によるモラルハザード:就職先希望条件の変化からの分析
失業者の再就職行動:失業給付制度との関係
雇用機会と労働の流出入
若年失業の再検討
著者情報 玄田 有史
 1964年生まれ。東京大学大学院経済学研究科中退。経済学博士。現在、東京大学社会科学研究所助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 喜文
 1955年奈良県に生まれる。Ph.D.in Economics(カリフォルニア大学バークレー校)。現在同志社大学マネージメントスクール長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。