感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家 その構造分析

著者名 喜多野清一/編 岡田謙/編
出版者 創文社
出版年月 1959
請求記号 SN362/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115296886版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユダヤ人 ナチス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN362/00045/
書名 家 その構造分析
著者名 喜多野清一/編   岡田謙/編
出版者 創文社
出版年月 1959
ページ数 362p
大きさ 22cm
分類 3621
一般件名 家族制度
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110075939

要旨 ナチスの圧制が日々厳しさを増す時代に生きた、ふたりの若きユダヤ人音楽家の姿を追った感動のノンフィクション。
目次 序曲
アレックスとギュンター
ユリアンとローゼマリー
一九三三年
文化同盟
マスク
『悲愴』
自由奔放な生活
クルト・ジンガー
パリの抵抗〔ほか〕
著者情報 ゴールドスミス,マーティン
 音楽評論家。音楽プロデューサー、アナウンサー、舞台俳優等の経歴を持つ。1999年、本書執筆のために10年間勤めたナショナル・パブリック・ラジオの人気番組『Performance Today』の上級解説委員を降板。現在は音楽評論を中心に執筆し、ワシントン・ポスト紙などに掲載されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
住友 進
 翻訳家。早稲田大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。