感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徒然草 新装版  (新潮日本古典集成)

著者名 [吉田兼好/著] 木藤才蔵/校注
出版者 新潮社
出版年月 2015.4
請求記号 9144/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432783807一般和書一般開架 在庫 
2 2632538100一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

排尿障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9144/00096/
書名 徒然草 新装版  (新潮日本古典集成)
著者名 [吉田兼好/著]   木藤才蔵/校注
出版者 新潮社
出版年月 2015.4
ページ数 333p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮日本古典集成
ISBN 978-4-10-620852-2
分類 91445
書誌種別 一般和書
内容紹介 世の無常をみつめつつ、貴族、僧侶から武士、庶民までさまざまな人間を深く観察、時には辛辣に、時にはユーモラスに綴る随筆文学の傑作「徒然草」に、現代語訳の傍注、解釈上の異説、語釈、解説等を注記した頭注を付す。
タイトルコード 1001510011641

要旨 香港在住の日本人ジャーナリストが勧める地元で評判の「生活を豊かにする店」68軒。
目次 中国の雑貨(中芸
裕華 ほか)
アジアの雑貨(ボックス・カンパニー
ザ・グリーン・ランタン ほか)
欧米の雑貨(トレジャー・ランド
ホワイト・コンテンポラリー・ホーム・ウエアース ほか)
その他の雑貨(景徳行瓷業公司
兆和貿易有限公司 ほか)
著者情報 金沢 典子
 千葉県生まれ。東京で編集プロダクションを経て、雑誌・広告のフリーランスライターとして活動後、95年より香港在住。No ’Mis Int’l Ltd.を立ち上げ、日本の雑誌の編集、ライター、コーデイネート業務を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久米 美由紀
 1985年、お茶の水女子大哲学科卒。東京でフリーランス活動の後、94年から香港に拠点を移し、広告・雑誌の撮影を行う。現在は中国、東南アジアへと活動の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。