感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インスリン物語

著者名 二宮陸雄/著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2002.09
請求記号 4931/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234199040一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493123
糖尿病 インスリン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00352/
書名 インスリン物語
著者名 二宮陸雄/著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2002.09
ページ数 297,18p
大きさ 22cm
ISBN 4-263-23384-0
分類 493123
一般件名 糖尿病   インスリン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912044083

要旨 失明、尿毒症、神経障害、感染、壊疽…糖尿病の惨禍が人類を襲う。「地球上から糖尿病を根絶する」というバンティング、ベスト以来の人類の悲願は果たして実現されるのか。壮挙と希望と挫折が渦巻く糖尿病根絶への戦いの軌跡を、医学史と臨床の新たな視点で赤裸々に語る。
目次 1 糖尿病と戦う(『パピルス・エベレスの処方』
スシュルタの蜜の尿 ほか)
2 糖尿病に挑む(ガデスデンのジョン
ヴァレンティンの三原質とアルケウス ほか)
3 インスリンの発見(バンティングとベストの最初の報告
最初の奇跡 ほか)
4 その後の研究と新しい発見(膵島は全部集めても一グラム
インスリンの構造 ほか)
著者情報 二宮 陸雄
 1954年東京大学医学部卒業、同大学生物系大学院修了、医学博士。アメリカ糖尿病学会研究員、トロント大学ベスト研究所員、同大学教授職を経て、千代田区に内科診療所を開く。東京大学、筑波大学で西洋古典語を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。