感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平賀源内 (人物叢書)

著者名 城福勇/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1986
請求記号 N2891/00582/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2419483306一般和書一般開架 在庫 
2 中川3030739902一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/00582/
書名 平賀源内 (人物叢書)
著者名 城福勇/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1986
ページ数 245p
大きさ 19cm
シリーズ名 人物叢書
ISBN 4-642-05025-6
分類 2891
個人件名 平賀源内
書誌種別 一般和書
内容注記 巻末:略系図,略年譜,主要参考文献 付録:神田・日本橋付近図1枚(折込み) 叢書の編集:日本歴史学会 新装版 *初版:1971(昭和46)
タイトルコード 1009310045245

要旨 本書は、活性酸素を抑制し、私たちが自ら健康を守るためのカギとなる抗酸化素材「フラバンジェノール」について分かりやすく書かれている。
目次 第1章 証言 フラバンジェノールで高血圧が引き起こす難病が治った!(薬の力でも下がらなかった血圧が正常値に
高血圧の私と低血圧の娘、どちらも明るくなった ほか)
第2章 特別証言 フラバンジェノールで脳梗塞・心筋梗塞が完治した!(脳出血!頭の中で爆弾に火がついた
後遺症の半身麻痺と言語障害が完治した ほか)
第3章 驚異の血液サラサラ抗酸化物質。フラバンジェノールとは?(ある血管障害患者の「フラバンジェノール」との出会い―深く静かに血管は蝕まれていく
ストレスが活性酸素を生む ほか)
第4章 万病の元「活性酸素」がフラバンジェノールで壊滅する!(「酸素」は敵か、味方か!?
恐るべき活性酸素の正体 ほか)
第5章 フランス医薬品だから効くフラバンジェノールの特効力!(ポリフェノールの塊「フラバンジェノール」の特性
「フラバンジェノール」の群を抜く優れた効果)
著者情報 中島 敏郎
 医学博士。1939年福岡県生まれ。1969年九州大学医学部博士課程修了。同大学医学部第二内科助手、テキサス州立大学医学部ダラス校薬理学教室留学を経て九州大学医学部附属病院第二内科講師、九州芸術工科大学助教授、頴田町立病院長を歴任。現在、九州大学仏教青年会クリニック院長、及び九州大学健康科学センター非常勤講師。日本内科学会 日本内分泌学会 日本肥満学会 日本生理人類学会に所属。専門は内分泌代謝学とくに抗甲状腺剤の薬理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。