感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家学の再建 イェリネクとウェーバー

著者名 牧野雅彦/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2008.11
請求記号 311/00347/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210700217一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00347/
書名 国家学の再建 イェリネクとウェーバー
著者名 牧野雅彦/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2008.11
ページ数 340,9p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-0603-3
一般注記 欧文タイトル:Rekonstruktion der Staatswissenschaft:Georg Jellinek und Max Weber
分類 311234
一般件名 国家
個人件名 Jellinek,Georg   Weber,Max
書誌種別 一般和書
内容紹介 イェリネクによって集大成されたドイツ国家学が先駆的に取り組んだ諸問題を引き受け、再構成を試みたウェーバー。主権国家の枠組みが問い直される現在、ドイツ国家学の今日的意義を明らかにし、2人の知的営為の核心に迫る。
タイトルコード 1000810116890

要旨 「人はなぜ劇を見るのか」「劇と現実はどう違うのか」―演劇の原理から説き起こし、観客受容のメカニズムを追求した画期的な悲劇研究。『オイディプス王』論争、コンピュータ解析など最新の話題を盛り込みながら、古代ギリシア・ローマから現代アメリカ、古典からサブカルチャーに至る悲劇物語の原型と変容。イギリス・エリザベス朝に提起される悲劇成立の事情、斬新なシェイクスピア劇解釈、解明されるその感動の仕掛け。
目次 第1章 さまざまな悲劇―古典から現代へ
第2章 いわれなき歓喜と苦悩―二つの非理性
第3章 因果応報の悲哀―第三の座標
第4章 意味という感動―認識を求めて
第5章 偉大な悲劇―融合する座標


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。