感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しっかり身につく中国語トレーニングブック 文型と頻出単語を同時に覚える  (CD book)

著者名 紹文周/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2002.07
請求記号 820/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431372529一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 820/00058/
書名 しっかり身につく中国語トレーニングブック 文型と頻出単語を同時に覚える  (CD book)
著者名 紹文周/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2002.07
ページ数 208p
大きさ 21cm
シリーズ名 CD book
ISBN 4-86064-002-0
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)
分類 820
一般件名 中国語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912030978

要旨 語順を把握しながら正しい発音で単語を増やしていくような勉強が中国語上達のキーポイント。本書はこの観点に立って書かれた画期的な入門書。
目次 アスペクト(動作・行為の段階)
否定の表現
禁止の言い方
程度がきわめて高いことを表わす表現
いろいろな程度を表わす言い方
性質・状態の程度
事物を尋ねる「什麼?」
行為の方法・理由を尋ねる「怎麼?」
「〜ができる」を示す「会・可以・能」
行為の願望〔ほか〕
著者情報 紹 文周
 中国の大学を卒業して留学で来日、東京大学大学院(理学系)卒業後は一途中国語の教育に従事、教授歴30年以上になる。日本人学生のために開発した1つの語順(主+述+目)で確実に中国語を修得することができる文周式中国語教授法は受講者から「目から鱗が落ちた」と絶賛されている。最近、日本を代表する企業から出向(または留学)社員研修の要請が殺到、これまで新日本製鉄、NTT、ソニー、日立製作所、東芝、ニコン、帝人、清水建設、三井海上、テルモ、伊藤忠商事などいろいろな分野の企業で実績を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。