感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さつき1000種図鑑 古花・旧花〜最新花、有名種・人気種 花色別と12群の花柄に大別

出版者 栃の葉書房
出版年月 2017.5
請求記号 6277/00322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237141700一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中川3032191748一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6277/00322/
書名 さつき1000種図鑑 古花・旧花〜最新花、有名種・人気種 花色別と12群の花柄に大別
出版者 栃の葉書房
出版年月 2017.5
ページ数 846p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88616-350-9
分類 62774
一般件名 さつき(皐月)-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 品種名の判らないものを花色や花柄から検索することができる、さつき品種の花図鑑。明治以前からある古花から2016年に登録及び認証された花まで1000種を色・柄別に50音順に掲載し、カラー写真とともに簡潔に紹介。
タイトルコード 1001710004323

要旨 高齢化社会における高齢者福祉を総合的にとらえ、サービスのあり方などの課題を明らかにした好評テキストの新版。介護保険制度の実施や社会福祉基礎構造改革の進展によって、高齢者福祉システムが大幅に変わったことをふまえて、今日的視点から内容を全面的に見直した。
目次 現代の高齢者問題と高齢者福祉の課題
高齢者の生活と家族
要介護高齢者の増加と介護問題
高齢者福祉の思想
高齢者福祉制度の歴史的展開
高齢者のための総合的方策―福祉・保健・医療サービスを中心として
介護保険の利用システム
高齢者福祉サービス(在宅福祉サービス
施設サービス)
高齢者の社会保障
高齢者の生きがい・社会参加と予防福祉
高齢者福祉サービスと人材
高齢者と家族に対する社会福祉援助活動
著者情報 小笠原 祐次
 1938年生まれ。1961年日本福祉大学社会福祉学部卒業。元日本女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 泰子
 1935年生まれ。1958年日本女子大学家政学部卒業。現在、大正大学人間学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅野 仁
 1940年生まれ。1968年同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻修了。現在、関西学院大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。