感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

移民の政治経済学

著者名 ジョージ・ボージャス/著 岩本正明/訳
出版者 白水社
出版年月 2018.1
請求記号 3344/00371/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237318050一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3344/00371/
書名 移民の政治経済学
著者名 ジョージ・ボージャス/著   岩本正明/訳
出版者 白水社
出版年月 2018.1
ページ数 227,12p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-09591-1
原書名 原タイトル:We wanted workers
分類 334453
一般件名 移民・植民
書誌種別 一般和書
内容紹介 移民は商品ではない、生身の人間だ-。労働市場に与えるインパクトから財政への影響まで、キューバ移民でハーバード教授が語った、移民をめぐる通説を根底から覆す記念碑的著作。
タイトルコード 1001710083202

要旨 神秘体験や「癒し」の心理学的メカニズムから、マインド・コントロールの手法、オウム真理教事件、“悪魔祓い”殺人まで、豊富な事例を踏まえ、現代における信仰と狂気と犯罪の交錯を分析する宗教精神病理学の決定版。
目次 宗教の時代(宗教の時代の心理と病理
宗教と文化精神病理)
宗教と犯罪(宗教と社会精神病理
宗教の犯罪精神医学的側面
宗教と多文化間精神医学)
「オウム真理教」事件をめぐって(テロリズムを行った宗派信者の心理分析
ヴァーチャル・リアリティと社会病理
重大化する組織犯罪とテロリスト集団の脅威およびその対策
世紀転換期における脅威の源泉)
宗教と人間(人はなぜ「神秘体験」を求めるのか
人はなぜ幻を見るのか
セルフ・コントロールとマインド・コントロール)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。