感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もじえ あいうえお

著者名 みたにゆきひこ/さく
出版者 童心社
出版年月 1981
請求記号 エ/04990/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130504459じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/04990/
書名 もじえ あいうえお
著者名 みたにゆきひこ/さく
出版者 童心社
出版年月 1981
大きさ 21cm
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210203285

要旨 中村俊輔はなぜ、代表入りできなかったのか?中田英寿とトルシエの間にはどんな軋轢があったのか?「トルシエの劣等感」とは何か?若き日本代表に対して、トルシエは何を成し、何を成し得なかったのか?ベスト16進出、これは快挙か、苦闘の幕開けか?「トルシエの申し子」世代を見つづけてきた著者による、トルシエジャパン1368日の物語。
目次 序章 開幕―2002/6/4
第1章 萌芽―’98年夏・トルシエ就任
第2章 惨敗―’01年春・サンドニの屈辱
第3章 光明―’01年初夏・コンフェデ杯準優勝
第4章 挑戦’01年夏・海外への旅立ち
第5章 胎動―’01年秋・ヨーロッパ遠征
第6章 雌伏―’02年新春・「国内組」の成長
第7章 明暗―’02年春・課題は「決定力不足」
第8章 再編―’02年5月・フラット3の崩壊
終章 静寂―’02年7月・宴のあとに…


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。