感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもちゃの兵隊 (シルエット・スペシャル・エディション)

著者名 パット・ウォレン/著 三谷ゆか/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1990
請求記号 N933/09412/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3419215482一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/09412/
書名 おもちゃの兵隊 (シルエット・スペシャル・エディション)
著者名 パット・ウォレン/著   三谷ゆか/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1990
ページ数 220p
大きさ 17cm
シリーズ名 シルエット・スペシャル・エディション
シリーズ巻次 N‐338
ISBN 4-8335-7800-X
一般注記 原書名:Build me a dream.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410092910

要旨 人間に対する異常とも思える警戒心と、人間を人間とも思わない冷淡さが真紀子の特徴である。人を「家族、使用人、敵」の三種類でしか捉えられない。真紀子はあっという間に時代の風に乗り、政権ナンバー2の外相にまで上り詰めた。しかし、外相になっても、真紀子の性格を語るキーワードである「オバサン」「わがまま」「人間不信」が変わることはなかった。だが、結局、その性格が災いして最後は秘書給与のピンハネ疑惑で追い詰められていく。本書はさしずめ、そんな真紀子の「観察日記」である。
目次 〇一年・春 田中真紀子外務大臣の誕生(純一郎と真紀子、運命の出会い
何と官房長官のポストを要求 ほか)
〇一年・夏 外務省人事の迷走(沖縄米兵暴行事件と真紀子の「不謹慎」発言
科学技術庁長官時代も大騒動 ほか)
〇一年・秋 田中真紀子の「新・金脈研究」(「主婦感覚」の政治家の本質
越後交通が相続税を肩わり ほか)
〇一年・冬 「更迭」の波乱(鈴木宗男に侵食された外務省
「恫喝」と「気配り」、宗男流アメとムチ作戦 ほか)
著者情報 松田 史朗
 1964年生まれ。信州大学を卒業後、重化学工業通信社に入社。その後「週刊ポスト」「週刊文春」記者を経て独立。現在、フリー。01年春〜02年春、「週刊文春」田中真紀子問題取材班チーフとして、「指輪紛失事件」「人事課篭城事件」を精力的に取材。「秘書給与ピンハネ疑惑」をスクープした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。