感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾一周鉄道の旅

著者名 結解喜幸/著
出版者 光人社
出版年月 2002.07
請求記号 2922/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731007312一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2922/00216/
書名 台湾一周鉄道の旅
著者名 結解喜幸/著
出版者 光人社
出版年月 2002.07
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1058-X
分類 29224
一般件名 台湾-紀行・案内記   鉄道-台湾
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912023459

要旨 台湾の鉄道路線と車両の魅力を、一度は行きたい観光スポットとともに紹介する異色の旅行エッセイ。旅には欠かせない情報も満載するとっておきの一冊。
目次 第1章 はじめての台湾鉄路の旅(台湾の空の玄関口に到着
台汽リムジンバスで台北市内へ ほか)
第2章 盛夏の台湾ひとり旅(台湾料理の香りを求めて
盛夏の南国・台湾に降り立つ ほか)
第3章 台湾環島一周鉄路の旅(台湾一周鉄路の旅に思いを馳せる
間もなく開業する南廻線 ほか)
第4章 台湾の鉄路(台湾の鉄道路線
台湾鉄路管理局の車両
台湾鉄路管理局の運転状況)
第5章 台湾事情指南
著者情報 結解 喜幸
 1953年3月東京生まれ。旅行写真作家。国内外を問わずに鉄道から飛行機まで乗り物すべてに乗って楽しむのがライフワーク。近年は台湾の鉄道に熱く燃えておりこの十年ほどの訪台歴も百回を越える。精力的な取材活動の作品は鉄道・航空・旅関連の雑誌に掲載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。