感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内藤ルネ 少女たちのカリスマ・アーティスト  (らんぷの本)

著者名 内藤ルネ/著 中村圭子/構成
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.06
請求記号 7265/00271/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2230946523一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2930968967一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内藤ルネ 中村圭子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/00271/
書名 内藤ルネ 少女たちのカリスマ・アーティスト  (らんぷの本)
著者名 内藤ルネ/著   中村圭子/構成
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.06
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 らんぷの本
ISBN 4-309-72718-2
分類 7265
書誌種別 一般和書
内容注記 内藤ルネ略年譜・出版関連リスト:p118〜125
タイトルコード 1009912023227

要旨 女の子はみんな夢中になった!’50’60’70年代の少女文化をリードしたマルチ・アーティストの全軌跡。
目次 1 イラストレーター・ルネ(1950‐1965
1965‐)
2 人形作家・ルネ
3 デザイナー・ルネ(オルゴール
少女パイロットアメリア
リトルマーメイド ほか)
著者情報 内藤 ルネ
 1932年、愛知県岡崎市生まれ。1952年、中原淳一に呼ばれて上京し、ひまわり社に入社。『ひまわり』『それいゆ』の編集を手伝いながら、小カットなどを描くようになる。1954年、『ジュニアそれいゆ』創刊と同時に主要メンバーとなり、イラスト・人形作品を掲載。この頃から1964年頃まで、少女雑誌各誌の口絵・付録・イラスト作品を多数手がける。1961年頃から1980年代まで、マスコット人形・食器・インテリア雑貨・キャラクター文房具などをデザイン、多数製品化され人気を博す。1964年、『服装』(婦人生活社)に、手芸・インテリアの提案などを行う自由なテーマ連載を開始する。これはのち、後続の『私の部屋』にひきつがれ、中断を経ながらも、その後1992年まで続く。2001年、静岡県修善寺に移り住み、「内藤ルネ人形美術館」を開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。