感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

折り紙の四季 新装版

書いた人の名前 橋本大二郎/編著 森隆志/写真 山口真/折り図
しゅっぱんしゃ ベストセラーズ
しゅっぱんねんげつ 2007.11
本のきごう 7549/00028/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2831355645一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7549/00028/
本のだいめい 折り紙の四季 新装版
書いた人の名前 橋本大二郎/編著   森隆志/写真   山口真/折り図
しゅっぱんしゃ ベストセラーズ
しゅっぱんねんげつ 2007.11
ページすう 58p
おおきさ 17×19cm
ISBN 4-584-13037-X
ISBN 978-4-584-13037-7
ぶんるい 7549
いっぱんけんめい 折紙・切紙
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009917053651

ようし どんな名字が、どこで誕生し、いかに受け継がれたか。日本の歴史の中にわが家のルーツを探す。
もくじ 第1章 名字の誕生
第2章 興隆「藤原氏」
第3章 「源」「平」の盛衰
第4章 鎌倉武士と名字
第5章 室町・戦国の群雄
第6章 織豊期の武将列伝
第7章 将軍と大名
第8章 苗字、そして名字
ちょしゃじょうほう 鈴木 亨
 1932年、福島県生まれ。早稲田大学仏文科卒業。人物往来社出版部長、秋田書店出版部長、『歴史と旅』編集長を歴任。日本文芸家協会会員。日本史に精通し、現在は著述家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。