感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火山と原発 最悪のシナリオを考える  (岩波ブックレット)

著者名 古儀君男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
請求記号 5435/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236599163一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌-作法-辞典 俳句-作法-辞典 自然(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00352/
書名 火山と原発 最悪のシナリオを考える  (岩波ブックレット)
著者名 古儀君男/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.919
ISBN 978-4-00-270919-2
分類 5435
一般件名 火山-日本   噴火災害   原子力発電
書誌種別 一般和書
内容紹介 「超巨大噴火」が九州で起こったら、火砕流や大量の火山灰は川内原発、ひいては日本中の原発に何をもたらすのか-。火山の基礎から解説し、絶望的なシナリオを直視する。
書誌・年譜・年表 文献:p63
タイトルコード 1001410099648

要旨 本書は、自然に関する多彩な表現を明らかにするため、自然表現語彙を見出し語とし、その語を読みこんだ秀歌・秀句の用例を収録した。見出し語の分類は、俳句において季語のものはそれぞれの季節に、季節を限定しない見出し語については「四季」の部に収録した。
目次 春の季語―立春(二月四日頃)から立夏前日(五月五日頃)
夏の季語―立夏(五月六日頃)から立秋前日(八月七日頃)
秋の季語―立秋(八月八日頃)から立冬前日(十一月六日頃)
冬の季語―立冬(十一月七日頃)から立春前日(二月三日頃)
新年―新年に関するもの
四季―四季を通して


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。