感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

救国ゲーム

著者名 結城真一郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.10
請求記号 F7/03932/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237955653一般和書1階開架 在庫 
2 2732437666一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832297036一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432456147一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 409/00001/43
書名 科学技術庁年報 43(平成10年度)
著者名 科学技術庁長官官房広報室/編集
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 2000.05
ページ数 289p
大きさ 26cm
ISBN 4-17-152143-2
分類 4091
一般件名 科学技術政策   科学技術庁
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910015449

要旨 庶民に愛された長谷川平蔵がなぜ町奉行になれなかったのか?松平定信の真意、ライバルたちの暗闘を寛政期の史料から読み解く。
目次 第1部 「鬼平」長谷川平蔵と好敵手たち(敵が多かった平蔵
海千山千の策士だった鬼平
田沼意次を唸らせた鬼平の機転 ほか)
中休み 「好色将軍」家斉と“乳母問題”(大変人だった一一代将軍家斉
家斉は何歳のときに側室を置いたか
不人気職だった将軍家の乳母 ほか)
第2部 森山孝盛と武士の出世(森山孝盛と「お菓子騒動」
森山孝盛の母は「教育ママ」
学問に身を助けられた森山孝盛 ほか)
著者情報 山本 博文
 1957年、岡山県生まれ。82年、東京大学大学院修了。文学博士。現在、東京大学教授(史料編さん所)。専攻は近世日本の政治・外交史。著書に『江戸お留守居役の日記』(日本エッセイストクラブ賞受賞作)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。