感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古代君主号の研究 倭国王・天子・天皇

著者名 河内春人/著
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2015.2
請求記号 2103/00788/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210840492一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/00788/
書名 日本古代君主号の研究 倭国王・天子・天皇
著者名 河内春人/著
出版者 八木書店古書出版部
出版年月 2015.2
ページ数 7,446,20p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8406-2602-6
分類 2103
一般件名 日本-歴史-古代   天皇制-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 倭王権はいかにして古代天皇制に展開したのか。中国との外交交渉で名のった称号を手がかりに、通説とは異なる見解を交えながら、君主を頂点とした古代天皇制の成立を明らかにする。
タイトルコード 1001410106902

要旨 お馴染みのシイタケ、マツタケ、日本のトリュフ・イボセイヨウショウロ、猛毒のドクツルタケやカエンタケ、冬虫夏草サナギタケ、発酵食品に欠かせないキコウジ、身近な黒カビ、天然色素を生産する酵母などなど。日本の菌類(きのこ・カビ・酵母)から、日本人と深い関わりを持ち、学術的にも重要な100種を厳選。それぞれの菌の魅力を41名の専門家がオールカラーで紹介する、驚きと発見が詰まった本!
目次 タマゴタケ
イボテングタケ
ベニテングタケ
テングタケ
タマゴテングタケ
ドクツルタケ
ホテイシメジ
ナラタケ
アスペルギルス・ニガー
キコウジ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。