感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本の仏教と福祉 公共性と社会倫理の視点から

著者名 井川裕覚/著
出版者 法藏館
出版年月 2023.1
請求記号 187/00015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210956496一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 187/00015/
書名 近代日本の仏教と福祉 公共性と社会倫理の視点から
並列書名 Buddhist Social Work in Modern Japan:With Reference to Public Space and Buddhist Social Ethics
著者名 井川裕覚/著
出版者 法藏館
出版年月 2023.1
ページ数 7,361,9p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8318-5578-7
分類 1876
一般件名 仏教-社会事業-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 仏教は社会福祉事業を通して、いかに公共空間の形成にコミットしたのか。公共宗教の視点から仏教社会福祉史を再考し、社会参加・社会貢献という文脈からは読み解くことの出来ない仏教社会福祉活動の意義を改めて追究する。
書誌・年譜・年表 文献:p326〜353
タイトルコード 1002210082894

要旨 ブラックジャック必勝法からセレブの実年齢まで文化の裏をさぐって愉しむ、好評シリーズ第2弾。
目次 1章 金儲けの秘訣(コンピューターを使ったブラックジャック必勝法
マントラの授け方 ほか)
2章 権力と権威(マウント・ウェザー
アメリカの国家機密 ほか)
3章 イリュージョン(インドのロープ・マジックは本物か?
宙に浮かぶ女性 ほか)
4章 エンターテインメント(アミューズメント・パークの舞台裏
レコードに隠された逆さまのメッセージ ほか)
5章 変なひとたち(有名人の本当の年齢
謎の人物の正体)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。