蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2010年-79] 愛知県 大口町 扶桑町
|
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2010.6 |
請求記号 |
A29/00002/10-79 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235720828 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
千種 | 2831592742 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
3 |
天白 | 3431742265 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S914/00452/ |
書名 |
杉木立 仙花紙版 |
著者名 |
野村八良/著
|
出版者 |
青梧堂
|
出版年月 |
1942 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940040320 |
要旨 |
「ドーハの悲劇」を経験した「闘将」ラモスが日本代表に贈る、叱咤、激励、そして愛情を込めた熱きエール。W杯直前、すべてのサポーター必読の書。 |
目次 |
DOHA FRANCE TROUSSIER KAZU NAKATA NAKAYAMA SHUNSUKE MORISHIMA ONO KAWAGUCHI TAKAHARA SANTOS ALL JAPAN KARIYUSHI COACH HINOMARU |
著者情報 |
ラモス 瑠偉 1957年2月9日、ブラジル・リオデジャネイロ生まれ。77年、サージFCから読売日本サッカークラブへ入団。日本リーグ時代には二度の得点王と三度のアシスト王に輝く。Jリーグではヴェルディ川崎のリーグ二連覇に貢献した。日本国籍を取り、90年9月に日本代表入り。98年に引退するまで、32試合に出場した。現在は指導者として、「沖縄かりゆしホテルズFC」のJリーグ入りを目指す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ