感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢者動作法

著者名 中島健一/著
出版者 誠信書房
出版年月 2012.3
請求記号 3692/01565/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235973641一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高齢者福祉 介護福祉 心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01565/
書名 高齢者動作法
著者名 中島健一/著
出版者 誠信書房
出版年月 2012.3
ページ数 141p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-414-40071-7
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   心理療法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p140〜141
内容紹介 動作法は、動作の仕方を変えていく努力のプロセスの中で、主体の活動の仕方も変化するという理論に基いた臨床心理学技法である。心理的に不安定な高齢者へ心のケアとして適用されることを念頭に置いた動作法を紹介する。
タイトルコード 1001210001263

目次 序章 「アフリカ経済論」に挑む
第1章 成長しない経済
第2章 アフリカの農業
第3章 アフリカの製造業
第4章 アフリカの対外経済関係
第5章 地域経済協力
第6章 4割経済大国南アフリカ
第7章 成長しない経済の行方
著者情報 平野 克己
 1956年北海道小樽市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学院経済学研究科修了。専門はアフリカ地域研究。外務省専門調査員(在ジンバブウェ日本国大使館)、笹川平和財団を経て、現在日本貿易振興会アジア経済研究所主任研究員。東京大学、聖心女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。