感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数字で斬る!新幹線 (NEKO MOOK)

著者名 結解学/編著
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2015.4
請求記号 546/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2632119067一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 546/00114/
書名 数字で斬る!新幹線 (NEKO MOOK)
著者名 結解学/編著
出版者 ネコ・パブリッシング
出版年月 2015.4
ページ数 114p
大きさ 26cm
シリーズ名 NEKO MOOK
シリーズ巻次 2307
ISBN 978-4-7770-1807-9
分類 5465
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510055681

要旨 延喜十八年(九一八)秋、官位を求め十六歳の将門は上洛した。だが都では、皇胤平氏の末裔であろうと、武家は権門に媚びる存在でしかなかった。満たされぬ自尊心。将門は兵法を学び、盗賊退治によって鬱憤を晴らすが、そんな折、義賊熊坂長範が接触を図った。長範は庶民の苦しみを教え、藤原純友との出会いを策した。将門の胸には公卿政治への不信が芽生え始め、父良将が伯父に毒殺されたことも知った…。稀代の叛逆児の若き日を、濃厚なエロティシズムとアクションで描く時代絵巻。
著者情報 谷 恒生
 1945年、新宿に生まれ、鳥羽商船高校卒業後、一等航海士として世界の海を巡る。この経験をもとに1977年、直木賞候補となった『喜望峰』と『マラッカ海峡』を同時発表、正統派冒険小説の旗手として鮮烈なデビューを飾る。以後、幅広いジャンルで活躍を続けて、近年は主に歴史・時代小説に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。