感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トカゲ 世界のトカゲのタイプ別飼育  (爬虫・両生類飼育ガイド)

著者名 二木勝/著 川添宣広/写真
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.4
請求記号 487/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331035778一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379911

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 487/00229/
書名 トカゲ 世界のトカゲのタイプ別飼育  (爬虫・両生類飼育ガイド)
著者名 二木勝/著   川添宣広/写真
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2010.4
ページ数 143p
大きさ 26cm
シリーズ名 爬虫・両生類飼育ガイド
ISBN 978-4-416-71024-1
分類 48793
一般件名 とかげ
書誌種別 一般和書
内容紹介 トカゲの仲間を、飼育タイプ別に9パターンに分けて紹介するほか、トカゲを飼う前に知っておきたい知識、温度設定と湿度管理、餌などを写真とイラストで解説する。タイプ別飼育方法や、トカゲの繁殖についても掲載。
タイトルコード 1001010007897

要旨 しつけがわからなくなってしまったお母さんに魔法をかけてしまう本。
目次 一日一度、抱き締めてあげる
子どもが辛くなる前に
泣いても「ひとり寝」
三度言って聞かないときだけ、お尻を叩く
すぐその場で叱る
「あやす」「かまう」はほどほどに
せがまれても、「抱っこ」禁止
幼児語は二歳で卒業
嫌いなものは、褒めて克服
ねだられても、プレゼントは年二回
来客には必ず挨拶
文字を早くから教えない
皇太子さまと雅子さまへの手紙
著者情報 浜尾 実
 大正14年生まれ。東京大学工学部を卒業後、昭和26年から46年まで、東宮侍従として、天皇陛下の皇太子時代、美智子さま、浩宮さま、礼宮さま、紀宮さまにお仕えする。退官後は聖心女子学院にて教鞭をとったあと、教育評論家として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。