感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小雪さん

著者名 近藤啓太郎/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1983
請求記号 NF1/05267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130522816一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF1/05267/
書名 小雪さん
著者名 近藤啓太郎/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1983
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類 91368
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:霧の中[ほか9編]
タイトルコード 1009210228288

要旨 すっごくかんたん、安心でおいしいパンをいろいろな酵母で作れます。
目次 季節を楽しむ酵母いろいろ(春―いちご酵母
初夏―ハーブ酵母
初夏―梅酵母 ほか)
自家製酵母でパンを焼こう!(田舎パン―いちご酵母
修道院のパン―トマト酵母
フーガス―ハーブ酵母 ほか)
余った酵母液の利用法酵母クッキング(いちごサングリア―いちご酵母
豆腐白玉とぶどうのフルーツポンチ―ぶどう酵母
みかんゼリー―みかん酵母 ほか)
著者情報 相田 百合子
 埼玉県生まれ。料理研究家。子連れで世界各地を巡り、現地の料理学校、レストラン、家庭で料理を学ぶ。訪れた国は36カ国。アジア各地で集めた月餅の木型のコレクターでもある。現在、生活クラブ生協ワーカーズコレクティブACTや池袋コミュニティカレッジなどで、自家製酵母パン、酵母食クッキング、ワールドワイドなエスニック料理の講習を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。