蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010565923 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こぐまちゃんのうんてんしゅ
わかやまけん/[…
どろんここぶた
アーノルド・ロー…
ちいさいきかんしゃ
ロイス・レンスキ…
おなべとやかんとふらいぱんのけんか
村山籌子/作,堀…
たんたのたんけん
中川李枝子/さく…
ちいさなきいろいかさ
西巻茅子/絵,も…
たんたのたんけん
中川李枝子/さく…
あひるのぴいぴいとひよこのぴっぴ
ステーエフ/原作…
ふうせんふわふわ
堀尾青史/作,若…
ロボット・カミイげきあそびのまき
古田足日/作,田…
にんじんさんだいこんさんごぼうさん
川崎大治/脚本,…
あそびましょ
八木田宣子/作,…
Frog and Toad are…
by Arnol…
おけやのてんのぼり
川崎大治/脚本・…
七わのからす : グリム童話
グリム/[作],…
こぶたのけんか
高橋五山/作,赤…
はろるどのふしぎなぼうけん
クロケット・ジョ…
ふうたのゆきまつり
あまんきみこ/作
どこへいくのかな?
堀尾青史/作,久…
おいしいおかゆ
グリム/原作,グ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S0A2/00245/ |
書名 |
大東亜戦争郷土の勇士 |
著者名 |
大政翼賛会愛知県支部/編
|
出版者 |
大政翼賛会愛知県支部
|
出版年月 |
1944.2 |
ページ数 |
64p 図版 |
大きさ |
18cm |
分類 |
A2
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940022385 |
要旨 |
京都の人はよそ者に冷たい?京都に移り住んで3年の著者が、「一見さんお断り」の高い敷居を物ともせず、碁盤の目の大路小路を駆けめぐり、生粋の京都人たちに出会って本音を聞き出し、千年の都を東京人の感性で描いた素敵で痛快なエッセイ。数多あるガイドブックの類には載るはずもない現実の京都がここに。 |
目次 |
ぶぶ漬け伝説 京ことばの今日 しだれ桜は妖艶に 花見酒と桜守 おいしい京の水 蛍と川床と夏座敷 祇園さんのお祭り 祇園祭の京都人 赤くないマクドナルド 右が左、左は右で、上ル下ル〔ほか〕 |
著者情報 |
麻生 圭子 1957年生まれ。80年代に作詞家として、数々のヒット曲を手がけるが、91年より作詞家を休業、執筆活動に入る。96年、結婚を機に東京を離れ、京都市中京区のマンションに暮らしはじめ、99年にエッセイ『東京育ちの京都案内』を上梓。同年末から築70余年の京町家に移る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ