感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本フィールド博物記

著者名 菅原光二/写真・文
出版者 小学館
出版年月 1997.05
請求記号 46/00293/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236938338一般和書1階開架 在庫 
2 西2132283801一般和書一般開架 在庫 
3 2432758163一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032128849一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132310396一般和書一般開架 在庫 
6 天白3432153595一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 46/00293/
書名 日本フィールド博物記
著者名 菅原光二/写真・文
出版者 小学館
出版年月 1997.05
ページ数 175p
大きさ 31cm
ISBN 4-09-213211-5
分類 462
一般件名 生物地理-日本
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009710010551

目次 1 「連結納税制度」のポイントをおさえておこう(連結納税制度とはいかなるものか
連結納税のメリット・デメリットを知っておこう
連結納税制度導入の法整備はどのようになっているか ほか)
2 諸外国の「連結納税制度」はどうなっているのか(各国の連結納税制度を見てみよう
連結納税制度導入時に、各国で問題となったこと
各国の連結納税制度の論点を比較してみよう
申告・納付手続は、各国どのようになっているのか)
3 「連結納税制度」の個々の問題をおさえておこう(連結納税制度で「対象法人」はどうなるのか
連結納税制度で「グループ内会計処理」はどうなるのか
連結納税制度で「事業年度」はどうなるのか ほか)
著者情報 赤岩 茂
 公認会計士・税理士・情報処理システム監査技術者・聖学院大学講師。経営者論、経営理念、経営計画、経営分析、キャッシュフロー経営などの指導には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 伸宏
 公認会計士・税理士。生命保険会社、青山監査法人(現中央青山監査法人)、トーマツなどを経て1997年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂東 祐治
 公認会計士・税理士。太田昭和監査法人(現新日本監査法人)を経て(商法および証券取引法監査、公開支援業務などに従事)、2000年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。