蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233913086 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
694/00175/ |
書名 |
iPhone 3GS PERFECT GUIDE より快適で魅力的になったiPhoneの活用術が満載!! (パーフェクトガイドシリーズ) |
著者名 |
石川温/執筆
石野純也/執筆
小林誠/執筆
|
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
パーフェクトガイドシリーズ |
シリーズ巻次 |
7 |
ISBN |
978-4-7973-5612-0 |
分類 |
6946
|
一般件名 |
携帯電話
PDA
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
iPhone 3GSの基本操作から、初期設定、携帯電話としての使い勝手、メール環境、WebブラウザSafari、カメラやマップ、音楽機能、AppStoreまでを解説。約100本のお勧めアプリも紹介する。 |
タイトルコード |
1000910037309 |
要旨 |
戦後俳壇の復興とともに頭角を現し、常に俳句界をリードしてきた一流俳人による証言集。本巻では桂信子をはじめ鈴木六林男、草間時彦、金子兜太、成田千空、古舘曹人の六名が登場。聞き手に人気女流俳人の黒田杏子を迎え、昭和俳句の道程を彩った人と事件の知られざるエピソードが、実体験に基づいて肉声で語られる総合誌『俳句』に連載中、「これだけは語っておきたい、これだけは聞きたい」というキャッチフレーズで大好評を博した人気シリーズの待望の出版化 |
目次 |
第1章 桂信子 第2章 鈴木六林男 第3章 草間時彦 第4章 金子兜太 第5章 成田千空 第6章 古舘曹人 |
著者情報 |
黒田 杏子 1938(昭和13)年、東京生まれ。東京女子大学心理学科卒。「夏草」同人を経て「藍生」を創刊主宰。第一句集『木の椅子』で現代俳句女流賞・俳人協会新人賞、第三句集『一木一草』で俳人協会賞受賞。俳句研究賞選考委員。日経新聞・「小説現代」・「淡交」等の俳壇選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ