感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然を返せ、人間を返せ

著者名 秋元寿恵夫/著
出版者 偕成社
出版年月 1974
請求記号 51/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130391667じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 51/00021/
書名 自然を返せ、人間を返せ
著者名 秋元寿恵夫/著
出版者 偕成社
出版年月 1974
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類 519
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210200021

要旨 婚姻・親子・相続などをめぐる国際的な紛争解決にむけて、準拠法・裁判管轄等の問題を、豊富な判例評釈をまじえて解説し、その現状・課題・展望を明らかにする。国際私法第一人者が近時の論考を体系的にまとめた労作。
目次 第1章 国際家事事件の現状と課題
第2章 国際家族法における法選択政策考慮
第3章 国際親子法における子の利益保護
第4章 国際養子縁組の準拠法
第5章 法例改正への意見―「法例改正についての中間報告」(昭和61年8月)への提言
第6章 国際相続の準拠法
第7章 国際家事事件の国際裁判管轄―離婚を中心に
第8章 外国離婚判決の承認
著者情報 松岡 博
 1939年大阪市旭区に生まれる。1961年大阪大学法学部卒業。1981年大阪大学法学部助手・助教授を経て、同教授。1990年大阪大学学生部長。1993年大阪大学法学部長。1994年大阪大学副学長(2期4年)。現在、大阪大学大学院法学研究科教授、法学博士。日本学術会議会員、法制審議会臨時委員(国際裁判管轄制度部会)。専攻は国際私法・国際取引法。所属学会は国際私法学会(理事長)、国際法学会(常務理事)、国際経済法学会(理事)、国際法協会(日本支部理事)、日米法学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。