感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊を殺すと雨が降る FIELD NOTE山の民俗学

著者名 遠藤ケイ/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2002.03
請求記号 3843/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430951794一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3843/00044/
書名 熊を殺すと雨が降る FIELD NOTE山の民俗学
著者名 遠藤ケイ/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2002.03
ページ数 307p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-30004-8
一般注記 「山に暮らす」(岩波書店 1993年刊)の改題増補改訂
分類 3843
一般件名 山村
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911079370

要旨 山に暮らすには、命を張って生きる覚悟がいる。同時に、山に対する知識を磨き、自分の技量を真摯に見極める謙虚さと冷静さが要求される。その折り合いのつけ方が、自然と付き合っていく知恵である。失ってはならない私たちの生活の原点。ジャパニーズ・スロウ・ライフ。
目次 山の仕事(杣
日傭 ほか)
山の猟法(熊狩り
猪狩り ほか)
山の漁法(魚釣り
手掴み漁 ほか)
山の食事(魚
山獣 ほか)
山の禁忌
口伝
著者情報 遠藤 ケイ
 1944年、新潟県三条市生まれ。長年にわたり、人と自然の関わりを見つめながら新聞、雑誌などで作品を発表。近年、20数年住み暮らした千葉から、故郷の新潟県に活動のベースを移し、雪深い山中に手作りの小屋を建て、より過酷な自然環境の中での暮らしを実践。その一方、民俗学をテーマに日本はもとより、世界各地を旅しながら、人の生業や生活風俗を取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。