感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四季の名筆 春  日本の美

著者名 小松茂美/監修 古筆学研究所/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.02
請求記号 72821/00063/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234151223一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 72821/00063/1
書名 四季の名筆 春  日本の美
著者名 小松茂美/監修   古筆学研究所/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.02
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-70411-5
分類 72821
一般件名 書道-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911077807

要旨 書状や和歌などにのこされた季節の美しい日本語をすぐれた書で味わう。釈文(読みにくい筆跡を一般の字体に直したもの)を付けて、くずし字なども読みやすく。一点ごとに筆者や書の内容についての詳しい解説。懐紙とは何か、花押とは…書に関することばのコラム。文字の伝来に始まる日本書道の歴史を概観。学士院賞・朝日賞受賞の古筆学の第一人者による監修。
目次 伝源頼朝筆 仮名消息(年賀の文)
伝源俊頼筆 賀歌切
藤原定実筆 筋切
伝九条兼実筆 中山切
小島宗真筆 装飾下絵和歌巻
里村紹巴筆 元日試筆
高三隆達筆 元日試筆
近衛前久筆 元日試筆
近衛信尹筆 詠草
後陽成天皇筆 「龍虎梅竹」〔ほか〕
著者情報 小松 茂美
 大正14年(1925)、山口県生まれ。柳井中学校卒。広島鉄道局勤務を経て、昭和28年東京国立博物館に入る。書跡室長・美術課長を歴任。昭和61年定年退職。同4月、みずから創始した古筆学の普及・定着を標榜して古筆学研究所を設立・主宰。15年間にわたる活動を牽引。現在、センチュリー文化財団理事・同ミュージアム館長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。