感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の高峰(やま)を歩く 写真紀行

著者名 菅原富喜/著
出版者 無明舎出版
出版年月 2002.01
請求記号 748/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2930957291一般和書一般開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 748/00285/
書名 世界の高峰(やま)を歩く 写真紀行
著者名 菅原富喜/著
出版者 無明舎出版
出版年月 2002.01
ページ数 152p
大きさ 15×22cm
ISBN 4-89544-299-3
分類 748
一般件名 山岳-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911077214

要旨 カナディアン・ロッキー、ヨーロッパ・アルプス、天山山脈、ヒマラヤ…世界の高峰をカメラ片手にトレッキング。還暦から夢への挑戦、高所に住む人々との、ふれあい山紀行。
目次 カナディアン(カナダ)
天山山脈(カザフスタン・キルギス)
アルプス(スイス・フランス)
ヒマラヤ(ネパール)
シルクロード(中華人民共和国)
著者情報 菅原 富喜
 昭和8年山形県東田川郡朝日村に生まれる。新庄市職員(消防)となり、以後最上広域市町村圏事務組合事務局総務課長、教育委員会総務課長、消防本部司令長(次長)を歴任、退職。山形県写真連盟(副会長)。新庄写真連盟(会長)。環境省(委嘱)自然公園指導員。神室山系山岳対策連絡協議会(会長)。日本山岳会会員(山形支部理事)。最上山岳会(名誉会長)。日本報道写真連盟会員。最上峡案内人協会(会長)。山形県総合政策審議会(特別委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。