感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

狂牛病は警告する ヨーロッパの体験が教えるもの

著者名 マンフレート・ヴァイセンバッハー/著 横瀬涼/監訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.02
請求記号 645/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930925264一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 645/00037/
書名 狂牛病は警告する ヨーロッパの体験が教えるもの
著者名 マンフレート・ヴァイセンバッハー/著   横瀬涼/監訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.02
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-86063-0
原書名 Rinderwahnsinn
分類 64536
一般件名 狂牛病   クロイツフェルト・ヤコブ病
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911076225

要旨 本書では、出来るだけやさしい言葉を使って、狂牛病をあらゆる角度から説明し、科学や医学の素養がない人にも理解してもらえるよう心がけている。
目次 第1章 激しい痒みに苦しむ羊
第2章 食人習慣による疫病「クールー」
第3章 病原体の正体を探る
第4章 近代的な農場経営の功罪
第5章 イギリスの狂牛病ショック
第6章 世界を襲った狂牛病ショック
第7章 狂牛病ショック再び欧州へ
第8章 狂牛病、日本に上陸
第9章 狂牛病感染の犠牲者
第10章 狂牛病の恐怖から逃れる術はあるか
著者情報 ヴァイセンバッハー,マンフレート
 オーストリア生まれ。グラーツ工科大学で理学博士号取得。フルブライト奨学金を得てアメリカに留学し、国際マネージメントのMBA取得。その後、スタンフォード研究所で研究を重ねる一方、シリコンバレーでも働く。以後、経営コンサルタントを務めるかたわら、食品化学・人口・地球温暖化・環境・エネルギーなどの諸問題や、産業発達史・グローバル化などと取り組み、科学と経済の関わりについて数多くの著書を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横瀬 涼
 1947年生まれ。東京大学教養学科ドイツ科を卒業後、ベルリン大学・ウイーン大学に留学。日独間の政治・経済・社会・技術協力・文化面での会議通訳の仕事に携わる。また、ドイツ語圏のアクチュアルな問題に関して数多くの翻訳がある。さらに、ハスリンガーやホルヴァートなど、文学作品の翻訳も幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。