感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おれのおばさん (集英社文庫)

著者名 佐川光晴/著
出版者 集英社
出版年月 2013.3
請求記号 F4/00658/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132542529一般和書一般開架 在庫 
2 瑞穂2932642990一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/00658/
書名 おれのおばさん (集英社文庫)
著者名 佐川光晴/著
出版者 集英社
出版年月 2013.3
ページ数 216p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ巻次 さ52-1
ISBN 978-4-08-745050-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京の名門校に通うエリート中学生・陽介は、父の逮捕によって生活が一変。母の姉で元女優の変わり者のおばさんが営む札幌の養護施設で暮らすことに…。ときに繊細で、たくましい少年たちの成長を描いた青春小説。
タイトルコード 1001210126563

要旨 わが国屈指の老舗旅館・戸田家。歴代首相、文豪、芸術家、財界人など、そうそうたる人間が訪れ、くつろいだ伊勢・戸田家と、変革の新機軸を打ち出す鳥羽・戸田家を舞台に、女将・幸子が織りなす人間ドラマ―。あの、映画「天と地と」のタイトルを手がけた、鬼才の美術家・金田石城が描く、渾身のノンフィクションノベルス。
著者情報 金田 石城
 昭和16年福島県いわき市平に生れる。昭和39年日展初出品入選以後六回。昭和42年第一回金田石城展。NETテレビ「アフタヌーンショー」紹介。昭和43年全日本書道芸術院を設立・書道誌「城」創刊。昭和47年資生堂オーデコロン“錦”タイトル手がける。昭和61年シチズン・ウイルマーク美術時計「千載一遇」をデザイン。平成元年映画・「天と地と」のタイトル手がける。平成5年ビデオ・「書は炎のごとく」東映にて制作・吉永小百合出演。平成6年金田石城韓国展(韓国・ロッテデパート)。平成8年NHK・ためしてガッテン出演。平成10年美空ひばりロマン展(東京・椿山荘)。平成11年トヨタ・クラウンコマーシャル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。