感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世肖像の文化史

著者名 黒田智/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 2007.02
請求記号 2104/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210669487一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00126/
書名 医者が薬を疑うとき
著者名 別府宏圀/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2002.02
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-0118-2
分類 4991
一般件名 医薬品
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911073566

要旨 東京の多摩どうぶつこうえんで、はじめて、アフリカゾウのあかちゃんが生まれました。日本じゅうでも、これまでに生まれたアフリカゾウのあかちゃんは、たったの6とうしかいません。とても、めずらしいことなのです。なまえは、パオ。男の子です。さあ、これから、パオのおはなしを、しましょう。アフリカゾウのからだのひみつや、ふしぎなくらしかた、そして、みなさんが、どきどきするようなできごとを、たくさんのしゃしんで、しょうかいします。
目次 1 ぼく、パオです!(これ、なーんだ
パオです)
2 生まれたよ。パオ!(パオが、生まれたとき
あかちゃんを、たすけよう ほか)
3 パオ、おしえてね。アフリカゾウは、どんなどうぶつ?(ゾウのはなは、まほうの手
耳のあなは、どこ? ほか)
4 しいくがかりに、まもられて(ハッピーバースディ!
アイと、はなれて ほか)
大きくなったよ!
著者情報 わしお としこ
 東京都生まれ。都立保育学院卒業。保母をしながら、児童文学の道に進む。財団法人日本動物愛護協会評議員を務めるなど、動物や動物園に造詣が大変深い。作品は、ノンフィクション、ファンタジー、絵本、紙芝居と、広範囲にわたる。日本児童文学者協会会員。紙芝居研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。