蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
331/00524/ |
書名 |
ロナルド・H・コースの経済学 |
著者名 |
スティーブン・G.メデマ/著
新田功/訳
武田巧/訳
|
出版者 |
白桃書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
10,312p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-561-86054-9 |
原書名 |
原タイトル:Ronald H.Coase |
分類 |
331
|
一般件名 |
経済学
|
個人件名 |
Coase,Ronald H.
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「取引コスト」の概念を提示し、ミクロ経済学における企業理論を大きく発展させたロナルド・コース。企業の本質や、価格決定と費用、政府と市場、経済学に対する見方などを中心に、コースの研究成果を体系的に解説する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p292〜310 |
タイトルコード |
1002010066703 |
目次 |
古典的フラクタル 自己相似性 フラクタル次元 臨界現象とパーコレーション 拡散過程 拡散に支配された凝集DLA 自己組織化臨界現象 自己アフィン・フラクタル 成長する荒れた界面 多重フラクタル |
著者情報 |
本田 勝也 1943年愛知県に生まれる。1971年名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了。現在、信州大学理学部数理・自然情報科学科教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ