感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピル (集英社新書)

著者名 北村邦夫/著
出版者 集英社
出版年月 2002.01
請求記号 495/00198/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930912924一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00198/
書名 ピル (集英社新書)
著者名 北村邦夫/著
出版者 集英社
出版年月 2002.01
ページ数 203p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0124
ISBN 4-08-720124-4
分類 49548
一般件名 避妊薬
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911069290

要旨 九九年九月、アメリカに遅れること約四〇年。日本で経口避妊薬=ピルが発売された。世界各国で避妊法の主流をなすピルが、日本で承認・発売されるまでに、なぜこれほどまで長い時間が必要だったのか。そもそもピルという薬剤は、どういう仕組みで避妊を可能にするものなのか。ピル誕生までの歴史、わが国におけるピルの扱い、副作用問題、早期承認に向けた著者の取り組みをふまえ、今後ピルが日本でどのような広がりをみせるのかを考察する。本書はピルへの誤解や不安を解決し、正しく理解するための「大人のピル読本」である。
目次 第1章 ピルはどう受け入れられているか
第2章 なぜピルで避妊できるのか
第3章 ピル誕生の歴史
第4章 早期承認に向けた私の戦い
第5章 ピルについてのさまざまな疑問
第6章 ピルの将来展望


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。