感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東亜考古学概観

著者名 梅原末治/著
出版者 星野書店
出版年月 1947
請求記号 S220/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101004576版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Schumann,Robert Alexander 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S220/00005/
書名 東亜考古学概観
著者名 梅原末治/著
出版者 星野書店
出版年月 1947
ページ数 121p 図版16枚
大きさ 22cm
分類 220
一般件名 考古学-アジア
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940006940

要旨 本書では、人間の「魂」の表現として捉えた著者が特別の思い入れをもって綴った文章が盛りだくさんであり、とかく地味に扱われるこの作曲家への関心を強く呼び覚ますと同時に、より身近な存在として皆さんのレパートリーの重要な部分を占めることとなろう。音楽愛好家の規範として座右に欠かせない一冊。
目次 シューマン
ローベルト・シューマン―`a mes amis
交響曲第二番、他―ジュゼッペ・シノーポリ指揮ヴィーン・フィルハーモニー管弦楽団
交響曲第四番、チェロ協奏曲―フィリップ・ヘレヴェッへ指揮シャンゼリゼ管弦楽団クリストフ・コワン
シューマンのピアノ協奏曲をめぐって
謝肉祭作品九
ホロヴィッツ―こういうシューマンを弾く人は
ホロヴィッツ/クライスレリアーナ、他
リヒテル/幻想曲、他
ポリーニ/交響的練習曲〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。