蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の生いたち 自然人類学の視点から
|
著者名 |
山口敏/[著]
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1999.06 |
請求記号 |
469/00027/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
469/00027/ |
書名 |
日本人の生いたち 自然人類学の視点から |
著者名 |
山口敏/[著]
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1999.06 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-03964-8 |
一般注記 |
「日本人の顔と身体」(PHP研究所 1986年刊)の改題増補改訂 |
分類 |
46991
|
一般件名 |
人類学
日本人
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p229〜242 |
タイトルコード |
1009819020046 |
要旨 |
花は紅、柳は緑。晴れ渡る天の心。ほがらかな気の交歓が、野生の力を呼び覚ます。生命を調律し、身体の森を育てる野口晴哉(1911‐1976)の整体法の宇宙。 |
目次 |
第1章 裸の人間―愉気について 第2章 複数の声―生命について 第3章 生命の波―全生の思想 第4章 夢見の体―活元運動について 第5章 青空の心―天心とは何か 第6章 身体の森―体癖の理論(1) 第7章 天使の性―体癖の理論(2) 第8章 自然の死 清風万里―最後の言葉 |
内容細目表:
前のページへ