感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学園シェフのきらめきレシピ 2  (角川つばさ文庫) 3つの味の魔法パスタ

著者名 芳野詩子/作 hou/絵 大瀬由生子/料理監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.12
請求記号 913/20320/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831936956じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青年心理学 精神病理学 犯罪心理学 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/20320/2
書名 学園シェフのきらめきレシピ 2  (角川つばさ文庫) 3つの味の魔法パスタ
著者名 芳野詩子/作   hou/絵   大瀬由生子/料理監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.12
ページ数 201p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川つばさ文庫
シリーズ巻次 Aよ3-2
巻書名 3つの味の魔法パスタ
ISBN 978-4-04-631557-1
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 レストラングループの社長をしているアラタの父親が突然現れ、アラタを転校させようとする。天才料理人のフーコとアラタは、父親を説得しようと新しいパスタを作り始め…。登場する料理のレシピ付き。
タイトルコード 1001510084816

要旨 「自分の姿が自分自身で感じ取れない」不安。“自己の病理”を抱える少年少女たちはどこへ行くのか。他者の欠如、自己の空虚感がストーカーを生み、凶悪犯罪を呼ぶ。現代人の病理を映し出す自己確認型犯罪を手がかりに、彼らの心の深い森にわけいる。
目次 第1章 深い森―「オウム事件」と『ノルウェイの森』
第2章 「空虚な自己」の心理学
第3章 「自己確認型」犯罪が誕生したとき
第4章 「自己確認型」犯罪をよむ
第5章 レゾー型人間の誕生―現代と虚ろな若者
著者情報 影山 任佐
 1948年、福島県生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業後、パリ大学犯罪学研究所等を経て、現在、東京工業大学教授。医学博士。専攻は犯罪精神医学、精神病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。