感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メイクの新「基本」テクニック なりたい自分に変わる  (朝日カルチャーセンター講座シリーズ-元気アップ-)

著者名 小林照子/著
出版者 旬報社
出版年月 2001.11
請求記号 595/00312/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031166873一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

化粧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 595/00312/
書名 メイクの新「基本」テクニック なりたい自分に変わる  (朝日カルチャーセンター講座シリーズ-元気アップ-)
著者名 小林照子/著
出版者 旬報社
出版年月 2001.11
ページ数 102p
大きさ 26cm
シリーズ名 朝日カルチャーセンター講座シリーズ-元気アップ-
シリーズ巻次 3
ISBN 4-8451-0712-0
分類 5955
一般件名 化粧
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911058134

要旨 メイクアップではあなたの個性、魅力を見つけることが出発点である。「きれい」を引き出すスーパーテクニックを紹介。
目次 1 魅力を引き出すテクニック(自分の個性・印象を知る
個性を生かすメイク&アレンジ)
2 なりたい自分になるテクニック(気になる部分を魅力に変える
なりたいイメージを表現する
肌のトラブルを解決する
パーツの個性を生かす)
3 メイクアップの基本テクニック(メイクの基本と化粧品選び
ベースメイクアップ
ポイントメイクアップ
TPO別メイクレッスン)
4 美しさを保つスキンケア・テクニック(正しいスキンケアを知る
ベーシックスキンケア
スペシャルスキンケア)
著者情報 小林 照子
 1935年生まれ。’58年株式会社コーセー入社、美容研究・商品開発に携わる一方で、モデル・タレントのメイクアップを数多く手がけ、日本メイクアップアーティストの第一人者となる。’85年には同社初の女性取締役に就任。’91年に独立し「美・ファイン研究所」を設立。独自の理論で開発した「ハッピーメイク」を提唱、幅広い女性の支持を得ている。また、トータルビューティーのプロ養成学校「フロムハンド・小林照子メイクアップ・アカデミー」の校長として後進の育成にも力を注ぐ。セラピーをとり入れたリバイタライズサロン「クリーム」を各地に展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。