感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューエクスプレスプラス タイ語

著者名 水野潔/著
出版者 白水社
出版年月 2018.11
請求記号 829/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232302311一般和書一般開架 貸出中 
2 2632583502一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932356781一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032266201一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332529043一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130966528一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230924898一般和書一般開架 在庫 
8 4331610727一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630859595一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 829/00446/
書名 ニューエクスプレスプラス タイ語
著者名 水野潔/著
出版者 白水社
出版年月 2018.11
ページ数 163p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-560-08799-2
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 82936
一般件名 タイ語
書誌種別 一般和書
内容紹介 CDを聴きながらタイ語の文字・発音・会話・慣用表現・単語・文法を学べる入門書。練習問題、簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェックなども収録。音声アプリを利用できるシリアルコード付き。
タイトルコード 1001810068425

要旨 従来、文学と芸術の歴史とは作家と作品の歴史であるとされてきた。このような見方に対して、著者は、作品の生命は作品そのもののなかにあるのではなく、その時代・環境に生きる読者による作品の現実化・再生にこそあると問題を提起し、「受容の歴史」の重要性を説く。ドイツでの激しい論争の火ぶたを切った表題論文の他、新編集により二論文を収め、全面的に改訳した。
目次 1 挑発としての文学史(文学史は歴史でありうるか
文学史における歴史と美学の乖離
マルクス主義文学史観の問題点と限界 ほか)
2 芸術時代の終焉―ハイネ、ユゴーおよびスタンダールにおける文学革命の諸相(スタンダールの詩的革命
ハイネの宣言「芸術時代の終焉」とヘーゲルの命題「芸術の終焉」
ユゴーの文学革命 ほか)
3 受容理論―その知られざる前史を顧みて(「受容」概念はなぜ必要か
解釈学と受容の関係
中世における受容の考え方 ほか)
著者情報 ヤウス,H.R.
 1921‐97年。66‐87年コンスタンツ大学教授。『挑発としての文学史』により独自の受容美学を提唱し論争の的となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
轡田 収
 1934年生まれ。57年東京大学卒業。学習院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。