感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六法全書 平成6年版 2

著者名 塩野宏/[ほか]編集
出版者 有斐閣
出版年月 1994.
請求記号 N3209/00006/94-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232482935一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3209/00006/94-2
書名 六法全書 平成6年版 2
著者名 塩野宏/[ほか]編集
出版者 有斐閣
出版年月 1994.
ページ数 2456p
大きさ 22cm
一般注記 93年版までの編集:星野英一
分類 32091
一般件名 法令集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410215816

要旨 前半のPART1は、基礎編として、宇宙を考える上で最低これくらいの知識は欲しいという話をひと通りする。後半のPART2では、新しいデータを基に、宇宙はどこまで見えてきているのか、どこまでわかってきているのかを語る。最新の画像を紹介しながら、新聞やテレビ、従来の一般向けの本などでは取り上げられない宇宙研究の最新の成果とその意味を、わかりやすく解説していく。
目次 1 星の一生を見る(銀河宇宙と天の川
星が生まれる場所
軽い星と重い星の一生
星のリサイクル
星が生まれる場所を観測するには ほか)
2 最新宇宙への招待(「なんてん」望遠鏡
「なんてん」が見た天の川
ハンドメイドで世界最高感度の受信機
数十個の超新星によって数百個の新しい星が生まれた
遠くの銀河で起きている爆発的現象 ほか)


内容細目表:

星野英一
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。