感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが父、毛沢東

著者名 李敏/著 多田敏宏/訳
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.11
請求記号 2892/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230870178一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2892/00094/
書名 わが父、毛沢東
著者名 李敏/著   多田敏宏/訳
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.11
ページ数 457p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-6969-8
分類 2892
個人件名 毛沢東
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911056660

要旨 娘による初の毛沢東伝。それは矛盾の中で子を慈しみ、妻を愛し、孤独な晩年を過ごした一人の老人の姿だった。
目次 私は毛沢東と賀子珍の娘
父は私に母を訪ねに行かせた
ソ連で、母と再会
次兄岸青は毛沢東の肖像を指差して言った。「彼が僕たちの父さんだ」
私は毛主席に手紙を出して尋ねた。「あなたは私のお父さんなのですか?」
父は尋ねた。「嬌や、江青が君を殴ると誰が言った?」
父は言った。「私の嬌は、姓は李、字は敏だ」
江青は帰ってくると、家に入るなり、自ら前に出てきて私を抱きしめた
意外な事に、父は私に「なぜ君は入党したいのか?」と尋ねた
葉子竜おじさんが任務を与えた。「必ずお父さんをダンスに連れてきなさい」〔ほか〕
著者情報 李 敏
 1937年、毛沢東と彼の二番目の妻賀子珍の娘として、陝北に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多田 敏宏
 1961年京都市に生まれる。1985年東京大学法学部卒業、1986年地方官庁に勤務し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。